
SERVICE
伴走型コンサルティング

SERVICE
伴走型コンサルティング
オートクルーズ経営とは
ABOUT
理念づくりから組織づくりまで、経営のすべてをサポート。
経営者の想いを出発点に、理念・ミッション・ビジョン・バリューを連動。
人材育成、財務設計、評価制度づくりまでを一貫してサポートします。
単なる仕組みづくりではなく、経営者と伴走しながら「自走する組織」を育てる──
それが、オートクルーズ経営の伴走型コンサルティングです。
オートクルーズ経営とは
ABOUT
理念づくりから組織づくりまで、
経営のすべてをサポート。
経営者の想いを出発点に、理念・ミッション・ビジョン・バリューを連動。人材育成、財務設計、評価制度づくりまでを一貫してサポートします。単なる仕組みづくりではなく、経営者と伴走しながら「自走する組織」を育てる──それが、オートクルーズ経営の伴走型コンサルティングです。
プロジェクトの流れ
FOLW
経営者の想いを形にし、組織が自走する状態へ導く全24回の伴走プログラムです。
理念づくりから経営計画の実行まで、4つのステップで支援します。
経営者の想いを言語化し、
会社の“軸”となる理念・ミッション・ビジョンを策定。社員全員が同じ方向へ進むための土台をつくります。

バリュー(価値観)を具体的な行動に落とし込み、
評価制度や教育プログラムへ反映。
理念が現場で機能し始めます。

理念と数字をつなぐ経営体制を整備。
人とお金、両面からの最適化で、経営の“仕組み化”を実現します。

理念を軸にした経営計画を策定し、社内外に発表。
全員が目標と成果を共有しながら、自走する組織へ。

プロジェクトの流れ
FOLW
経営者の想いを形にし、組織が自走する状態へ導く
全24回の伴走プログラムです。
理念づくりから経営計画の実行まで、4つのステップで支援します。
経営者の想いを言語化し、
会社の“軸”となる理念・ミッション・ビジョンを策定。社員全員が同じ方向へ進むための土台をつくります。

バリュー(価値観)を具体的な行動に落とし込み、
評価制度や教育プログラムへ反映。
理念が現場で機能し始めます。

理念と数字をつなぐ経営体制を整備。
人とお金、両面からの最適化で、経営の“仕組み化”を実現します。

理念を軸にした経営計画を策定し、社内外に発表。
全員が目標と成果を共有しながら、自走する組織へ。

導入実績
CASE STUDY
これまでに、飲食・美容・不動産・製造・学校法人など、幅広い業種でオートクルーズ経営を導入いただきました。
年商5,000万〜20億、社員2名から300名規模まで、成果達成率90%超の実績を誇ります。
導入実績
CASE STUDY
これまでに、飲食・美容・不動産・製造・学校法人など、幅広い業種でオートクルーズ経営を導入いただきました。年商5,000万〜20億、社員2名から300名規模まで、成果達成率90%超の実績を誇ります。
講師紹介
MESSEAGE


経営のパーソナルトレーナーとして、伴走する。
銀行勤務時代に2,000社以上の決算書を見てきた経験を土台に、
理念・財務・人材育成を連動させ、組織が自走する状態づくりを支援しています。
お金の課題だけでは会社は本当の意味で前に進めません。経営者の想いを言語化し、現場で機能する仕組みに落とし込む。その積み重ねで、社長の想いが組織の力になると信じています。
「子どもたちがオトナに憧れる世界を創る」──その実現のために、今日も伴走しています。
- 元地方銀行勤務。個人・法人営業で3期連続トップ成績。
- 2,000社以上の決算書を分析し、経営支援に従事。
- 独立後、理念・財務・人材育成を連動させた伴走型コンサルティングを展開。
- 飲食・美容・製造・不動産など多業種で導入実績多数。
上村 将司(Masashi Kamimura)
株式会社 sic infit(シックインフィット)代表
講師紹介
MESSEAGE


経営のパーソナルトレーナーとして、伴走する。
銀行勤務時代に2,000社以上の決算書を見てきた経験を土台に、理念・財務・人材育成を連動させ、組織が自走する状態づくりを支援しています。
お金の課題だけでは会社は本当の意味で前に進めません。経営者の想いを言語化し、現場で機能する仕組みに落とし込む。その積み重ねで、社長の想いが組織の力になると信じています。
「子どもたちがオトナに憧れる世界を創る」──その実現のために、今日も伴走しています。
- 元地方銀行勤務。個人・法人営業で3期連続トップ成績。
- 2,000社以上の決算書を分析し、経営支援に従事。
- 独立後、理念・財務・人材育成を連動させた伴走型コンサルティングを展開。
- 飲食・美容・製造・不動産など多業種で導入実績多数。
上村 将司(Masashi Kamimura)
株式会社 sic infit代表
